ブログの不具合が…
このブログ皆さんのところではちゃんと見れていますか?
昨日からパソコンの調子が悪いのか自分のブログを開くと(3列になっているのですが…)更新した記事、 右のサイドバーにあるものがすべて左のバーに入ってしまい、T君がいろいろやってくれたのですが復旧できません。 容量を超えてしまっているのか原因もわかりません。
そこで、今まで訪問してくださった方にはご迷惑をおかけしますが、引っ越すことにしました。新しいほうのURLは下記のところです。 また是非お越し下さい。
このブログ皆さんのところではちゃんと見れていますか?
昨日からパソコンの調子が悪いのか自分のブログを開くと(3列になっているのですが…)更新した記事、 右のサイドバーにあるものがすべて左のバーに入ってしまい、T君がいろいろやってくれたのですが復旧できません。 容量を超えてしまっているのか原因もわかりません。
そこで、今まで訪問してくださった方にはご迷惑をおかけしますが、引っ越すことにしました。新しいほうのURLは下記のところです。 また是非お越し下さい。
昨日、今日と連日暑いです。
梅雨が明け一気に夏がやってきました。昨日も今日もいい汗をかいていますよ。
昨日はMY畑、今日はこちらの畑の草取りをしています。2時間ぐらいやりました。ものすごい汗です。 身体の中の老廃物がみんな出て行った感じです。とっても気持ちがいいです。
でも、あせのにおいはかなりきついです>。< 自分のにおいにビックリしています。 加齢臭なのでしょうか? 水分はたくさん補給していますが、飲むとまた汗です。
今日はあがってきたら 「冷えたスイカ」がありました。 こういうときのスイカは最高です。
すーと汗が引いた気がしました。
小さくてわかりずらいかもしれませんが、5ミリくらいになりました。 明るい方に向って伸びるので曲がっています。また向きを変えます。
ひょろひょろしていますよ。 大丈夫かな?
やっと梅雨が明けました。 途端に暑いです。 台風5号の影響もあって朝方はかなり強い雨が降りました。 今日は朝から肩が痛かったので休養しようと思っていたら9時ごろには雨が上がり晴れてしまいました。
急いで洗濯物を出しました。 昨日T君が帰って来たので 洗濯物の山です。 乾いてくれないと大変なことになりますので、 晴れてよかったです^^
今回の台風もまた九州のほうは大変みたいです。 あまり被害がなければよいのですが…フェーン現象で新潟の方では36.5度くらいになったそうです。 地震で被害にあわれた方たちはきっとお疲れだと思います。 この気温差で体調をくずされなければよいなと思います。 こちらは何の被害もなく 「暑い、暑い」と言っては申し訳ないような気がします。 夏本番 大いに汗をかきましょう!
夜になったら 肩もだいぶ楽になりました。
今日から8月です。 今日もいい天気です。梅雨は空けたのかしら?
晴れている割に風が結構あって気持ちがいいです。
今日は三男T君が 合宿から帰ってきます。きっとぐったりでしょう。 T君と入れ替わりに主人は長崎に出張です。 今、台風5号が九州の方に向っているみたいです。 巻き込まれないうちに帰れればいいのですが…
昨日はメンテナンス中で全然書けませんでした。
昨日は病友 (入院で知り合った友達) と ランチしてきました。 高校の時の先輩がやっているのですが 住宅街にあって ここがお店? というような 隠れ家的なところです。
赤米、黒米、緑米を混ぜたご飯、かぼちゃ、ナスの煮浸し、ゴマ豆腐、インゲンの胡麻和え、コロッケ、サラダ、切り干し大根、漬物、トマトのあまに、味噌汁です。 とってもヘルシーな献立でした。 ( 写真UP忘れて食べちゃいました>。<)
病友ですから どうしても健康に関する話題が多いのですが そのほかのこともいろいろしゃべって4時間くらい話していました。それでも終わる気配がなく 「次は 歌舞伎を観にいこうか?」 というところでお開きでした。 (よくしゃべったものだ。 でも、これが明日からのエネルギーになるんだからね)
昨日主人は東京に出張 帰りにおなかが空いたと 「10円まんじゅう」を5パックも買ってきました。
白い方はゆずのつぶつぶが入っていてほのかなかおり。 茶色はあんこが入った普通の茶饅頭。 10円だけどおいしかったよ^^
日曜日に蒔いた 「カモミール」 芽がでました。 見えますか?
あったかいのであっという間に出ちゃいました。うまく育てられるかな?
昨日書けなかったのでいろいろな話題がごっちゃになってしまいました。
さあ!これから暑さに負けないでがんばるぞ! (夏バテはしたことがないですが…)
最近のコメント