「今日は忙しくて… 」
今日は 昨日程の暑さはなく過ごしやすいです。
今日はとっても忙しい日です。
あさ、義父母を病院へ送り、掃除、洗濯、風呂掃除( 主婦の皆さんは毎日やっていることなのですが…) そして、畑の草取り、 長男を駅まで送り、 お昼と夕飯の支度、 夕方は叔父さんのお通夜です。 目まぐるしい忙しさです。
畑の中で 「あずき」を摘んでいたら 「へびさん」に出会いました。
私は、この「へびさん」は 『母の姿を変えた形』 と 思っているのです。
母が亡くなってから 何度となく私の前に現れるようになったのです。 たとえば、 田植えをしている水の中を泳いできたり、 草取りをしている目の前とか、 稲刈りが終わったたんぼで後始末をしているときなど… いろいろです。
きっと私のことが心配でそばに来ているのではないかと 勝手に思っています。 だから「へびさん」を見かけても全然怖くありません。
さっき見かけた「へびさん」 きっと今日の叔父さんの通夜のことが気になったのではないかと思うのです。 母は叔父さんに随分助けてもらいました。 感謝でいっぱいなのだと思います。 それを私に伝えて欲しくて姿をみせたのかもしれません。
私は宗教的にどうのこうのというわけではありません。 ただ 私が信じているだけなのです。 お盆も近いし最近はしばらくお目にかかっていなかったので来てくれたのかも知れません。 でも、あっという間にいなくなってしまいました。また会えるかなあ~
夕飯はカレーを作りました。 もう少ししたら出かけます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログの不具合が…(2007.08.06)
- 暑いです>。<(2007.08.04)
- 梅雨が明けました^^(2007.08.02)
- 今日から8月です!(2007.08.01)
- ♪携帯 ♪ ♪(2007.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TOM様へ
お帰りなさい。 さっきブログにお邪魔してきました。
急に暑くなったので体調に影響しませんように!
お大事にしてくださいね。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007/07/27 12:47
ヨピ様へ
昔はほんとに守り神として住みついていましたね。
家の造りが違うから 「へびさん」にとっても住みやすかったのでしょう。 家の実家も昔 「かやぶき屋根」の家出したから 天上の梁に「へびさん」が とまっているという光景も見ましたよ。
今は 怖さは感じません。 何もしませんから。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007/07/27 12:45
くるたん家族様へ
ありがとうございます。 「へびさん」=母の代わり だと思っているので怖いと感じたことはありません。 いつもタイミングよく現れるんですよ! 待っていてもあえないし 偶然だから。
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007/07/27 12:41
てんぴぼし様へ
遅くなりました。 ほんとに母は忙しいです…でも動いていた方が楽なんだけど…
「合鴨農法」 ダッシュ村でもやっていますよね。 美味しく安全なお米を取るには理想ですが たくさん作っているとそうもいっておられず…農薬に頼ってしまいます。残念ですが…
投稿: パソコン慣れしてない母 | 2007/07/27 12:39
こんばんは。
おかげさまで、今日退院しました。
来月から復職します。
がんばります。
投稿: TOM | 2007/07/26 20:58
おはようございます。
昨日は忙しい一日だったようですが疲れ出してないですか?
今日は、少しユックリ休んで下さいね。
へびさんは、私には一番恐いものかも・・・
でも、昔の実家には<白いへび>がいたそうです。
私は会ったことはないのですが、
母は、家の守り神様だと言っていました。
パソ母さんの畑のへびさん、お母様の生まれ変わりなら、
恐くはないですね。
投稿: ヨピ | 2007/07/26 07:24
パソ母さんのお人柄がよくわかる記事で、なぜか幸せな気分です。
お母様に限らず、ご先祖様は姿を変えて、自分を守ってくれているような気がします。
投稿: くるたん家族 | 2007/07/26 06:00
母は忙しいですね!
毎日毎日、本当にお疲れ様です。
へびさん。。。畑仕事してると、やっぱりいるのですね。。。
田んぼにも。。。
見守ってくれていると思うと、安心ですね☆
しかし、私はへびさんはコワイのです・・・(> - <)
昨日、テレビで“アイガモ農法”についてしていました。
お米作りまだ30回程度だから、失敗したって当たり前 と言いながら、必死になって雑草と戦うその人を見て、胸が熱くなりました。生きてる!って感じがしました。
ごめんなさい。余談でした。
投稿: てんぴぼし | 2007/07/26 00:00