お土産!?
昨日主人が 群馬に出張でお土産は 群馬名産 「とろさしみ」です。
しこしことしていて美味しかったです^。^
このさしみこんにゃくを買ってきたのは 昔長男の苦い思い出があるからなのです。
長男が4歳の頃、筑波山の展望台の食堂で「さしみこんにゃく」と書いてあったのに 「普通のさしみ」と思い注文したのです。(小さい頃から刺身が大好きでした) いくらさしみじゃないんだよ!といっても聞き入れず 注文して出てきて物を見て大泣きしたという エピソードがありました。 大人になったいまも忘れられず 主人が時々からかって さしみこんにゃくを買ってくるのです。
これも 群馬ならではのお土産 「シルクの名刺入れ」ですって!
私に名刺入れは必要ないじゃん?と言ったら なんと 高価なんですって! 3千円もするって言うじゃないですか? じゃあもらっておくと 私のものになりました。
「レッド貴族」とか名前もすごいんです。形はすごいけど とっても甘いんです。皮ごと食べてもおいしかったです。
今回は変わったおみやげでした。
最近のコメント